387件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

議案第25号 令和年度四街道一般会計補正予算(第9号)のうち都市環境常任委員会所管事項橋梁長寿命化等対策事業橋梁長寿命化修繕事業負担金37万3,000円については、佐倉市との行政界に架かる橋の修繕に要する負担金とのことだが、詳細な説明をとの質疑に対し、佐倉市との行政界に架かる大篠塚橋修繕について、佐倉市において策定された橋の補修計画に伴い、本市分負担金を支払うものです。

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

繰越明許費については、文化センター管理事業ほか14件を追加し、舗装修繕事業ほか2件の繰越額を変更するものであります。  債務負担行為については、訴訟代理委託追加するものであります。  地方債については、庁舎等整備事業ほか8件の限度額を変更し、道路管理車両整備事業を廃止するものであります。  議案第26号 令和年度四街道国民健康保険特別会計補正予算(第3号)。

山武市議会 2022-11-22 令和4年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-11-22

繰越明許費補正につきましては、橋梁長寿命化修繕事業は、設計内容の見直しにより、設計額の確定に不測の日数を要したことから、適正な工期を確保するため、追加を予定いたしました。  消防ポンプ車等整備事業は、自動車メーカー排出ガス検査に係る不正発覚に伴い、車両出荷停止となったことから、年度内の納品が見込めないため、追加を予定いたしました。  

富津市議会 2022-03-15 令和 4年度予算審査特別委員会−03月15日-02号

続きまして、152ページの8款2項4目の道路局所管補助金事業というのがありまして、橋梁長寿命化修繕事業、資料を拝見してどこというふうなことが書いていなかったので、どこの橋梁なのかというのと、あともう1点、大貫海岸の今、橋梁工事をされていると思うんですけど、看板のほうに令和4年10月に終了というふうに出ているんです。

四街道市議会 2022-03-07 03月07日-01号

4目土木費国庫補助金、1節道路橋梁費補助金社会資本整備総合交付金5,082万1,000円は、舗装修繕事業等に要する経費に対する国庫補助金です。  5目教育費国庫補助金、1節小学校費補助金学校施設環境改善交付金1,871万4,000円は、小学校施設設備維持管理事業等に要する経費に対する国庫支出金です。  23ページを御覧ください。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

骨格予算ではありますが、継続事業として実施中の千倉中学校校舎改修事業外房地区学校給食共同調理場建設事業富楽里とみやま大規模改修事業、鋸南町との共同事業であります中継施設建設事業し尿処理施設建設事業、そのほか、国・県の補助等を活用し、年度末までに完成が必要な事業早期着手が必要な公共施設等修繕事業などについては、本骨格予算に計上いたしました。  

山武市議会 2021-12-13 令和3年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-12-13

次に、「2款総務費のテレビ共同受信施設突発的修繕事業補助金交付要件について伺います。」との質疑に対して、「テレビ共同受信施設組合が管理する施設において、台風大雨等自然災害による破損や故障等突発的修繕に要した費用に対して補助金を交付しています。」との回答がありました。  なお、他の議案に対する質疑はありませんでした。  

山武市議会 2021-09-24 令和3年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-09-24

次に、7款土木費橋梁長寿命化修繕事業について、修繕が必要とされている橋りょう数について伺いますという質疑に対して、橋りょう修繕計画において、市で管理する橋りょうについては、おおむね5年に1度、点検するようにしています。  点検の結果、緊急に措置が必要と判定された橋りょうは、現在、市内にはありません。  

富津市議会 2021-09-13 令和 3年度決算審査特別委員会−09月13日-02号

橋梁長寿命化修繕事業についてでありますが、成果説明書の下段、自己評価のところに「近接目視による点検が義務づけ」というふうに記載しておりますけども、高所など、具体的な点検方法をお伺いしたいと思います。また、国交省が行う目視点検という文言なんですけども、撮影によるモニター越しの確認でも認められるのか否か、ここら辺について教えていただきたいと思います。 ○委員長諸岡賛陛君) 建設課長棟方雅典君。

山武市議会 2021-09-02 令和3年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2021-09-02

また、橋梁長寿命化修繕計画に基づき実施する橋りょう点検及び設計業務追加が認められたため、橋梁長寿命化修繕事業に3,500万8,000円の追加を予定しました。  消防費は、今年度から2か年で改定を行う地域防災計画について、業務内容精査等により、事業費に不足が生じる見込みのため、地域防災計画改定事業に25万4,000円の追加を予定しました。  

富津市議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会−08月26日-01号

主な要因は、岩瀬海岸橋補修工事を初めとした橋梁長寿命化修繕事業、市道小久保岩瀬線整備事業令和元年台風災害に伴う被災住宅支援事業の増によるものでございます。  9款消防費は10億4,433万1,000円、前年度比6.4%の減でございます。  主な要因は、防災情報通信ネットワーク整備事業の減によるものでございます。  10款教育費は21億1,200万円、前年度比31.3%の減でございます。  

富津市議会 2021-06-22 令和 3年 6月定例会-06月22日-04号

次に、議案第8号 令和年度富津市一般会計補正予算(第2号)議会委員会条例第2条第2項第1号該当のものについては、審査の過程において、予防伐採について、橋梁長寿命化修繕事業繰越明許費とする経緯及び今後の対応についてなどの質疑がなされた後、討論はなく、採決の結果、全員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

富津市議会 2021-06-15 令和 3年 6月15日総務産業常任委員会−06月15日-01号

第3表繰越明許費は、橋梁長寿命化修繕事業につきまして、5月に実施した市道海岸線海岸橋に係る上部工架設工事入札において、応札が1社のため中止となり、工事全体の年度内完成が困難となったことから、予算を翌年度に繰り越して使用することができるよう1億4,600万円の繰越明許費を設定するものでございます。  6ページを御覧ください。  

富津市議会 2021-06-01 令和 3年 6月定例会−06月01日-01号

第3表繰越明許費は、橋梁長寿命化修繕事業について、5月に実施した市道海岸線海岸橋にかかる上部工架設工事入札において、応札が1社のため中止となり、工事全体の年度内完成が困難となったことから、予算を翌年度に繰り越して使用することができるよう、1億4,600万円の繰越明許費を設定するものでございます。  6ページを御覧ください。